American serendipity

ニューヨークの駐妻が日本に帰国し再びアメリカのどこかへ

オススメルート!?実質無料!?ニューヨークのバスの乗り方・移動手段を選ぶコツ2018

ニューヨークの3大移動手段といえば、メトロ(地下鉄)・バス・UBER(又はイエローキャブ)。その中でもハードルが高そうなバス。使い方と使うタイミングさえ覚えれば、メトロより楽に、UBERより安く移動が可能。

今回は、マンハッタン内の移動についてまとめてみる。

f:id:nyserendipity:20180117094419j:plain

 

 

ニューヨークの移動手段の見極め方

バスを使った方が便利なタイミング

・マンハッタンを縦移動したいけど、メトロの駅が少し遠い時

普通のバスの停留所は2ブロックに1つ程度あるので、行きたい方向に車が通っているストリートでキョロキョロすると、停留所を見つけることができる。少し時間はかかるが、足が疲れた時にはいい休憩になる。

 

・マンハッタン内を横移動したい時

縦移動は充実しているメトロでも、実は横移動は苦手。マップで確認する必要はあるが、歩くと結構かかる横移動を一瞬でできる。しかも、タダでできる場合も!!(SBSの乗り方で後述)

 

・wi-fi(又は、アメリカの携帯電話)を持っているとベター

降車場所を知りたい時は、グーグルマップを使うのが一番早い。

アメリカの携帯電話番号があれば、時刻表の上部に書いてある番号をテキストメッセージを送ると、あと何分でバスが来るかお知らせしてくれる。携帯電話番号がなくても、MTAのHPでも運行状況を確認することができる。

f:id:nyserendipity:20180117094523j:plain

もしどちらもない場合、近くのスタバに行ってWi-Fiを借りれば問題ない。(ニューヨークにスタバは至る所にある。)降りる場所は、標識を窓から見ればなんとかなる。

 

更に!最新のバスにはWifiがついているバスも!パスワード無しで利用することができるので、きれいなバスならぜひ確認してみよう!

 

・昼間に治安よく移動したい時

これは個人的な感想だが、マンハッタン内だとメトロよりバスの方が治安がいいと感じている。メトロは、車内でホームレスが物乞いに来たり、エンターティナーが突然来て、終わった時にチップを求められる時がある。(向かいの人のポートレートを描き始める人、歌を歌いだす人、踊りだす人、いろいろ。面白い時もあるが、下手な人だと対応に困る。笑)また、駅によっては、水漏れがしていたり、大きなネズミが線路を走っていたりする。バスは、そういうことはない。人種も問わず、小さい子供連れや学校帰りの学生も乗っているので、安心。

 

バスは避けた方がよいタイミング

・メトロの駅が目の前にある

 乗り換えが少し不便な時もあるが、メトロの駅が目の前にあるなら、乗ってしまった方が早い場合が多い。

 

・急いでいる

ここはバスの弱いところ。メトロを使うかUBERを使うかは、グーグルマップを使ってよく確認しよう。

 

・深夜や早朝

夜9時くらいなら問題はないが、深夜と早朝は、UBERの方が安心。特に変な人に会ったことはないが、念のため。

 

・マラソンやパレード等、マンハッタンを挙げたイベントをしている

イベントがあると道路が封鎖されるため、バスの時刻表からかけ離れたことになる。それでも待っていたら1時間待ったことがあった・・・。なので、明らかに誰も待っていない時、10分待っても来ない時は潔く諦めてメトロを使おう。

 

メトロバスを乗る準備

・とにかくマップをゲット!

以下のHPのPDFを携帯電話のリーディングリストに入れるか、印刷しよう。

http://web.mta.info/nyct/maps/manbus.pdf

 

横移動と1st Avenueと2nd Avenueに沿ったところにSBSがあるのを確認してほしい。これは、後述する便利なバスなので、ぜひ活用してほしい路線だ。

また、余裕があれば、自分の家やホテルがこのマップの中でどのあたりにあるか見ておくと、さらに便利になる。正直、グーグルマップさえあれば、バス停の場所も、定刻運転だとあとどれくらいで来るかもわかるので、グーグルマップ様様だったりする。

 

・チャージ済のメトロカードを準備!

メトロカードは×日券を買うか、2.75ドル以上チャージしておく必要がある。チャージ金額の確認、又はメトロカードのチャージはメトロの駅でしかできないので、注意。メトロカードがない場合は、小銭で2.75ドルがあれば乗ることができる。(お札は不可)なかなか小銭がちょうどはないこと、後述するSBSバスの実質無料はメトロカードでが必要なので、できればメトロカードを地下鉄の駅でゲットしよう。

 

 

メトロバスと日本のバスの違い

普通のバスの特徴

・乗車時に一律2.75ドルお支払い(メトロカードorコインのみ)

 運転手席の脇に料金箱があるので、カードを通すか、コインを入れよう。カードの向きは、絵柄が自分に見えるように入れれば良い。

 

・前から乗車・すべてのドアから降車

ドアが開かないときは、黄色いバーを触るか、”Open the door, please!”と大きな声で運転手さんに伝えよう。

 

・降車時は、赤いボタンを押すか、黄色のワイヤーを引っ張って運転手に知らせる

 

f:id:nyserendipity:20180116115814j:plain

 

・バス停が細かく書いたマップがない

 だいたい2ブロック~3ブロックに1つの停留所があるが、バス停の細かく書いたマップがないのが現状。グーグルマップを駆使するか、窓の外の看板を見て、降車場所の近くになってきたら、とりあえず降車ボタンを押そう。降車するドアは複数あるので、誰も降りなくても、他の人は気にしない。

 

SBSバスだけの特徴

・電車・バスとの乗り換えが1回無料

 SBSバス⇒電車・バス、電車・バス⇒SBSバスなら、メトロカードで乗車した場合、当日に限って乗り換えが無料!

なので、今一度MTAのHP内のマップを見て、使えそうなら、歩かずに乗ってしまった方が便利。

 

・乗車前に停留所にある券売機で2.75ドルお支払い(メトロカードorコインのみ)

券売機の使い方は簡単。①STARTボタンを押す ②メトロカードを入れるor小銭を入れる ③レシートを取る

f:id:nyserendipity:20180116115550j:plain

もし、その前に他の電車・バスに乗っていた場合も券売機にメトロカードを通すことが必要。 ”Transfer”と書かれたレシートが出てくるので、それを取る。

 

・どのドアからでも乗車可能

 券売機で支払をしているので、どのドアからも乗車できる。

 

・レシートを降車まで持っておく(たまに検閲あり!)

検閲に遭うことはめったにないが、会うと、停留所に止まったら2~3人がそれぞれのドアから入ってきて、一人ひとりのレシートを確認していく。終わらないと発車しないし、逃れられない。

 f:id:nyserendipity:20180116125908j:image

 

・マップにバス停の記載あり

 MTAのホームページにある、マップの+マークは停留所。なので、事前にプランを立てやすい。 ちなみに、場所によっては10ブロックほど飛ばしてくれるので。普通のバスより早い。

 

旅行の時に使うオススメバスルート

①ハイラインの真ん中~駅orミッドタウン

ハイライン近辺は、駅から少し遠い。チェルシーマーケットからハイラインの真ん中23 streetまで歩いて、そろそろ帰ろうか・・・という時には、バスに乗ろう。

 近くにM23SBSが通っているからだ。SBSなので、この日の前後に電車かバスで移動なら、M23SBSは実質無料!これを使わない手はない。

 

ハイラインの23thの出口は、エレベーターもあるのでわかりやすい。エレベーターを降りて、東に向かうと、券売機が見えてくるのが停留所。メトロのC・Eラインは2つ先、R・Wラインなら4つ先、6ラインなら6つ先で降りよう。

 

②メトロポリタン美術館⇒ミッドタウン(MoMA)

メトロポリタンミュージアムは駅から少し遠い。雨の日や寒い日は、バスを使うのが得策。メトロポリタンだけでなく、ミュージアムマイルにあるグッゲンハイム美術館なども同じ路線を使える。行きもバスで行く方が行きやすい場合もあるが、MADISON Ave、つまりメトロポリタン美術館の一本東の道に到着するので、停留所に注意が必要だ。

 

・↓5th Ave ルート名:M1・M2・M3・M4

ミュージアムを出て左手に歩き続け、観光バス停留所群を抜けると、バス停が出てくる。もし右手に歩き続けてしまっても大丈夫、バス停が見えてくる。ただし、右のほうがミッドタウンに近いので、行列ができている場合がある。降車場所は、セントラルパークを越したら2ブロックごと程度にあるので、窓の外をよく確認。

 

f:id:nyserendipity:20180117094451j:plain

③メトロポリタン美術館~アメリカ自然史博物館

セントラルパークを左右に横切りたい場合は、バスがベスト。アメリカ自然史博物館だけでなくZabar'sに行くときも使える。

 

f:id:nyserendipity:20180212141658j:plain

最新バスにはWifiとUSBポートもある!ひたすらに便利。

・←5th Ave ルート名:M79SBS

前後に電車かバスで移動する(した)なら、このルート(M79SBS)は無料で乗ることができる!

メトロポリタン美術館を出て右手に79th streetまで歩き続けよう。79thの方に少し曲がって券売機があるのが停留所。セントラルパーク側に向かう方向のバス停で事前に支払を済ませて待つ。

乗車してセントラルパークを抜けて、次の次がアメリカ自然史博物館前。

 

・→セントラルパーク沿い 81St :M79SBS

前後に電車かバスでの移動なら、このルート(M79SBS)も無料で乗ることができる!

 自然史博物館を出て、セントラルパーク方向に向かい、自然史博物館の北東の角にあたるのが、81st。また券売機があるので、それを見つければOK。セントラルパークを抜けてすぐがメトロポリタン美術館だ。

 

④東側のロウアーマンハッタンからミッドタウン

 ロウアーマンハッタンは、歩き回って足が疲れやすいスポット。

例えば、イーストヴィレッジや、ユダヤ系デリのRuth&DaughetersやKatz's delicatessenに行った後にミッドタウンへ行きたいなら、M15SBSが通っているので、ぜひ乗ろう!だって、前後に電車かバスで移動するならM15SBSは無料だもの。(何回目笑)

M15、時間は電車の倍はかかるが、足も休憩できるし、街並みも見ることができるし、タダだし、好きな路線の1つ。42th Streetで降りると、目の前は国際連合だし、西に数ブロック歩けば、グランドセントラルに着く。

 f:id:nyserendipity:20180116130658j:image

 このSBSの実質無料は、メトロカードを使って初めて成立するので、メトロカードで乗ることをお忘れなく!

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!応援の意味も込めて、下のボタンをぽちっとしていただければ嬉しいです。涙

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村